

AuroraNce –
Men’s Nail Care Salon
MENU
爪は男の品格を映す鏡。











AuroraNceのネイルケア
選ばれる理由は?

AuroraNceの強み
ネイルケアの特徴
男性専用
男性の爪に特化した施術で、
健康的で清潔感のある手元へ。
痛くない施術
爪を優しくケアし、
痛みを感じさせないリラックス時間を提供。
プロによるケア
経験豊富なネイリストがカウンセリング。
爪の健康を考えた施術で安心。
企業向けに
出張サービスも承ります!!
お客様と関わる機会の多い仕事をなされている方、
ぜひともご連絡ください!
施術実績
施術実績:5年以上の施術経験
ビフォーアフター

お客様の声
💬「爪が綺麗になって自信がついた!これからも定期的に通いたいです。」
💬「男性専門のサロンで、安心してお願いできました。仕上がりも完璧!」
💬「痛みが全くなく、リラックスできて気持ちよかったです。」
ご予約・お問い合わせ


自分に合ったケアを選んで
爪の悩みを解決
🟠 ビジネスマン向けネイルケア:清潔感アップ
🔵 深爪・爪噛み癖改善ケア:健康な爪を育てる
🟢 就活生向けネイルケア:面接で印象アップ

🟠 男性ビジネスパーソン向け
ビジネスシーンでも、手元の印象は重要なポイント。営業や商談の場では、第一印象を左右する手元が清潔であることが、相手の信頼を得るためのカギとなります。AuroraNceでは、男性ビジネスパーソン向けに特化したネイルケアを提供し、あなたの手元を自信を持てる状態に整えます。
商談・営業での信頼感アップ
手元の清潔感は、ビジネスマンの印象を大きく左右します。
AuroraNceのビジネスマン向けネイルケアは、爪を美しく保ちながら、清潔感を強化。
名刺交換や商談の場で自信を持って手を差し出せるようになります。
営業活動における「手元の印象」
清潔感のある手元は、商談の際に相手に信頼感を与えます。
AuroraNceのネイルケアは、細やかな仕上げで、どんなビジネスシーンにも適した印象を作り上げます。

🔵 深爪・爪噛み癖改善
爪を噛む癖が治らない…深爪が治らない…
そんな悩みを抱えていませんか?爪の健康は、見た目にも大きな影響を与えます。AuroraNceでは、深爪や爪噛み癖を根本から改善するためのケアプランを提供しています。健康的で美しい爪を育てるお手伝いをします。
深爪改善ケア
深爪や爪噛み癖が長期間続くと、爪の形が不自然になり、健康にも影響が出てしまいます。
AuroraNceでは、深爪を健康的に育てるためのケアプランをご提供。
専門的なアドバイスと施術で、あなたの爪を回復させます。
爪の噛み癖に悩んでいる方へ
爪噛み癖が治らないのは、ストレスや癖が原因かもしれません。
AuroraNceの深爪改善プランは、爪を育てるための最適なアプローチを提供。
癖を治すための専門的なサポートがあなたをサポートします。

🟢 就活生向け
就活は第一印象が大切! 面接で相手に良い印象を与えるためには、外見だけでなく手元の清潔感も重要です。特に、爪が整っていると「細部に気を配る人」として好印象を与えることができます。AuroraNceでは、あなたの面接をサポートするために、特別なネイルケアプランをご用意しました。
面接で差をつける爪のケア
手元に清潔感を加えることで、面接官に「しっかりした人」という印象を与えることができます。
AuroraNceのネイルケアは、爪を整え、健康的な印象を演出します。細やかなケアで、手元を自信満々に見せましょう!
なぜ就活生におすすめなのか?
就活では、相手の目を引く瞬間が多いもの。
面接官が最初に見る「手元」を美しく整えることで、他の候補者との差別化ができます。
自信を持って面接に臨むためには、爪の印象が大きなポイントです。


よくある質問-
迷ったらここをチェック!
「ネイルケアに興味はあるけど、自分に必要かわからない…」「爪のケアの頻度はどれくらい?」そんな疑問を解決するために、よくある質問をまとめました。
もしそれでも迷ったら、無料相談をご利用ください!
Q1. ネイルケアって男性でも必要なの?
A. はい!清潔感のある爪は、ビジネスやプライベートで好印象を与えます。
爪は意外と見られているパーツの一つ。特に、面接・営業・商談の場面では手元の印象が評価につながることも。 また、深爪やガタガタの爪を整えることで、指先のコンプレックスを解消する方も増えています。
Q2. 深爪や噛み爪でも施術できる?
A. もちろん可能です!むしろ、深爪の方こそおすすめ。
爪を噛む癖や深爪に悩んでいる方には、爪の健康を取り戻すための専用プログラムをご用意。痛みのない施術で、自然な形に整えながら改善をサポートします。
Q3. ネイルケアって痛くない?
A. 当店の施術はすべて痛みのないケアです。
AuroraNceでは、爪に優しい専用のツールを使用し、リラックスしながら受けられる施術を行っています。「爪が薄い」「痛くなりそうで不安…」という方も、安心してご来店ください。
Q4. 予約しないとダメ?
A. 現状は事前予約のみ受け付けております。
施術のクオリティを維持するため、基本的には完全予約制となります。しかし、今後の事業の流れによっては、当日予約も可能に変更してまいりますので、なにとぞご理解よろしくお願いいたします。
Q5. ネイルケアってどれくらいの頻度で通えばいい?
A. 月に1~2回が目安ですが、爪の状態によります。
爪の健康状態や目的によって最適な頻度は異なります。
🔹 深爪や噛み爪改善の場合 → 最初の1~2ヶ月は2週間に1回、その後は1ヶ月に1回がおすすめ
🔹 メンテナンス目的(ビジネス・身だしなみ) → 月1回の定期ケアでOK
Q6. 普段からできるネイルケアはある?
日々のケアで爪の健康を保つことができます。
✅ ハンドクリームやネイルオイルで保湿する(爪の割れやすさを防ぐ)
✅ 爪切りではなく、ヤスリで整える(二枚爪を防ぐ)
✅ 無理に爪を剥がさない・噛まない(健康的な爪を育てる)
Q7. 施術の時間はどれくらいかかる?
A. 施術内容によりますが、30分~60分程度です。
🕒 爪の形を整えるケアのみ → 約30分
🕒 深爪・噛み爪改善ケア → 約45~60分
🕒 しっかりとした爪の補強 → 約60分
時間が気になる方は、事前にご相談ください!
Q8. 料金はどのくらい?追加料金はある?
A. すべて明確な料金設定なので、追加料金はありません!
各プランの料金は事前に提示しているため、「予算オーバーしてしまった…」という心配は不要です。お支払い前に、施術内容を確認してから進めますので安心してください!
深爪や爪の噛み癖に関しては事前無料相談にて爪の育成に関してと料金の算定をいたします。
Q9. 施術後、日常生活で気をつけることは?
A. 爪の健康を保つために、以下のポイントを意識しましょう!
🔸 水仕事後はしっかり乾かす(長時間濡れたままだと爪が弱くなる)
🔸 無理に爪を削らない・噛まない(せっかく整えた爪を傷つけない)
🔸 爪に負担をかける動作(強い衝撃や引っかける動作)を避ける


爪が変われば意識も変わる
「爪なんて気にしたことがなかった」
そう思っていた男性たちが、ネイルケアを受けたことで大きく変わりました。
清潔感のある手元は、仕事やプライベートでの印象を左右します。実際に施術を受けた方々のビフォーアフターを見ながら、ネイルケアがどのように役立つのかご紹介します。
📌 ケース①:
「営業での第一印象が変わった!」
(40代・営業職)

Before:
長年、爪を気にせず過ごしていたAさん。仕事柄、名刺交換や商談で手元を見られる機会が多く、「なんとなく爪が汚いかも…?」と気になり始めたものの、どうケアすればいいのかわからず放置していました。
After:
AuroraNceでの施術を受け、爪の形を整え、ささくれをケア。清潔感のある手元になったことで、自信を持って商談に臨めるようになり、実際に成約率も向上!「手を見られるのが怖くなくなった」と喜ばれまし
📌 ケース②:
「深爪・噛み爪を克服!」
(30代・自営業)

Before:
ストレスで無意識に爪を噛んでしまい、深爪がコンプレックスだったCさん。「人前で手を見せるのが恥ずかしい」と悩んでいました。
After:
ネイルケアを継続することで、噛み爪が改善し、健康的な爪に。会食やプレゼン時など手元を隠す必要がなくなり、自信を持てるように!
手元が変わると、
自信が変わる!
たった一度の施術でも、手元の印象は大きく変わります。清潔感のある爪は、自分自身の自信にもつながるもの。
「自分の爪、気になってきたかも…?」
そう思ったら、まずは一度お試しください!


最適なプランを見つけよう!
「ネイルケアに興味はあるけど、どのプランを選べばいいかわからない…」
📌 あなたに最適なプランは?
【ビジネス向け】清潔感UPプラン
📍「商談・名刺交換で好印象を与えたい!」
【就活・面接向け】第一印象UPプラン
📍「面接で手元の清潔感を意識されるって本当?」
【深爪・噛み爪改善】健康ネイルプラン
📍「爪を綺麗に伸ばしたい…深爪や噛み爪の悩みを解決!」
📌 迷ったら無料相談!
「どれを選べばいいか決められない…」そんな方は無料相談へ!
✅ オンライン無料カウンセリング受付中!
✅ 最適なプランを専門家がご提案!
✅ 爪の状態や悩みに合わせたアドバイス!
爪は男の品格を映す鏡。
爪のケアは、第一印象を大きく変えます。
今こそ、自信を持てる手元へ!
AuroraNce(オーロランス)
魅せる男のための爪ケア専門店
住所:兵庫県伊丹市中野北4-5-21-4
完全予約制: 平日枠無し
電話番号: 072-741-6040
駐車場: 1台
